投稿者「takayuki」のアーカイブ

逆輸入車とは

「逆輸入車」って、一体なんでしょう?

某バイクショップで聞いた話しなどをベースに、ちょっと書いてみます。

先日、新型の日本発売が発表されたYZF-R6などは日本の工場で製造されて、南アフリカやオーストラリアの各国の規制に合うような仕様で輸出されていきます。そして、現地の代理店やディーラーは、それを買う(輸入する)わけです。

そこに、プレストさんのような日本の会社が「買いたい」とオファーを出します。ただし、仕向地の会社が「日本に分けてやってもよい」と判断しなければ、日本に入ってきません。もちろん、日本の規制に合わなければ車検を通らないので、輸入するとかしないとか、そういう話しにすらなりません。

で、売買が生立した場合、仕向地の港から運ばれて(輸出されて)、日本にバイクが上陸する(輸入する)わけです。ただし、日本で型式認証をとる必要があります。

続きを読む

冬はタイヤの空気が抜ける

タイヤの中は空気なので気温に影響される、という話しです。

今日、タイヤの空気圧を調べたら、前1.70 / 後1.95 でした。

RZ250Rの高速走行時の指定値は、前2.00 / 後2.20 です。なので、普段は前1.90 / 後2.10 にしています。前回、空気圧を調整したのは昨年の最終日、2016年12月31日でした。

この2ヶ月弱で、次のように変化したことになります。
前 1.90 → 1.70 (マイナス0.20)
後 2.10 → 1.95 (マイナス0.15)

最近、寒いですからね、空気も縮んだようです。

逆のこともありました。急に暖かくなった日は、規定よりも高い空気圧になっていました。そのときは、空気を入れるのではなく、エアゲージでシューッと抜いて調整しました。

タイヤの空気って、段々と抜けていくから足さなくちゃいけない。そういう風に考えていましたが、気温の変化にも気をつけなくてはいけないようです。

これは新しい発見でした。

 

RZのタコメーター修理

RZ250Rのタコメーターを修理しました!

昨年5月の絶版車運動会で転倒し、タコメーターが適当な動きをするようになっていました。交換部品は調達済みでしたが、寒いので修理する気持ちが起きませんでした。

そろそろ春夏のツーリングの話題もチラホラと出てきたので、修理しました。

転倒でどこが故障したのか分かりませんが、アイドリングでも4,000〜5,000rpmをピコピコ指すようになっていました。

続きを読む

東モの前売り券確保

行きつけのバイク屋で、東京モーターサイクルショーの前売り券を確保しました! あとは当日、会場にいくだけです。

そして、ついでにバイク用品店も何店か寄り道してきました。

そこで気がついたのですが、どの店もジャケット系の在庫が薄くなっています。冬物の割引率が上がっていて、春夏物の新作が少し出ていました。これは、もしかして、冬物をゲットするタイミングなのかもしれません。

続きを読む

対向ピストンのエンジン!?

水平対向エンジンとは違う、対向ピストンのエンジンがあるようです。高効率で排ガスもクリーンだとか。EURO5などの排ガス規格に適合しているのか、ちょっと分かりませんが、2ストエンジン(ディーゼル)なんですよね、これ。

Yahoo!ニュース「米国発、新構造の高効率エンジン 対向ピストンとは?

続きを読む

東京モーターサイクルショー2017

今年もあります、東京モーターサイクルショー 2017

東京ビッグサイトで、会期は3月24〜26日です。

公式サイトはこちら → http://www.motorcycleshow.org/
Twitterアカウントはこちら → @TokyoMotorcycle

ビッグサイトに行きます、絶対。ただ、公式サイトの情報が少ない、というか全くない。Coming soonばっかり。あと2ヶ月なのに、チケット購入情報もなし。例年だとバイク屋さんでも扱ってますが、今年はどうなるのでしょうか?

続きを読む

Moto2エンジンが750ccに

Moto2のエンジンが、2019年から変わります。

今はホンダCBR600RRですが、トライアンフの750cc 160馬力が採用になるようです。motogp.comのレース記録によると、250ccクラスは1949〜2009年までの61年間も開催されていました。そして、それに代わって始まった600ccクラス(Moto2)は、2010〜2018年のたった9年で終わることになります。

[ Auto Sport Web の記事はこちらです ]

続きを読む