バイク屋遍歴

RZの修理、メンテはYSPに頼りっぱなしです。たぶん、10年位のお付き合いになると思います。

この店に至るまでの経緯を書いてみます。

これまでに、バイク買ったり、相談したり、修理お願いしたりで、お金を払ったバイク屋は5店ほど。

■最初の店は学生の頃、自宅の近くにあった、主にヤマハを扱う街のバイク屋でした。時間に余裕があったので、入り浸っていました。店番したり、ヤマハの倉庫にパーツ引き取りに行ったり、ナンバー交付申請で役所に行ったり。今から思うと、バイト代をもらっても良かったかもしれません。この店で、中古メイト50、中古MR50、新車SRX250Fと乗り換えていきました。会社の先輩からもらったSR400の車検もお願いしてました。

結婚して引っ越してしまったので、それ以来、疎遠になっています。

 

■2店目は、RZしか扱わない、上野にあるひとりでやってた中古屋さん。1980年代の雑誌で「ホンダVT250対ヤマハRZ250」を読みながら、いつか買いたいと思ってましたが、1999年に勢いで買ってしまいました。車輌代、整備費、自賠責1年、タイヤ前後交換で、20万円ほど。2週間後に店頭引き渡しで、乗って帰りました。

今から思うと、ただの勢いで何も調べずに即購入、なんて馬鹿だったんだと思います。でも、当たりを引いたのか、今でも元気に走ってます。

■3店目は、ヤマハメインだと思われるスクーター屋さん。RZのエンジンとチャンバーの合わせ目からオイルが垂れていたので、診てもらいました。が、適当にあしらわれたので、それ以来行ってません。

※後に、燃え残り2ストオイルの垂れと判明しました。

■4店目はホンダの店。ご近所ツー中に、キャブからガソリンがダダ漏れしたので、近くのホンダ店に駆け込みました。ゴミがキャブのフロートに挟まって、ガソリンが止まらなくなったようです。ガソリンコックのフィルターが、かなり汚れていたとのこと。

緊急避難して助けてくれた、ありがたいお店でした。ただ、ガソリンコックの取り付けが間違っていたらしく、タンクのリザーブが無くなりました。今はガソリンコックONで、全量排出します。

■5店目が今も通うYSPです。エンジンとか電装系とか、自分の力量を超える故障が出るようになって、プロに頼むことにしました。

YSPに到達する前に何店か回って、RZの修理を受けてくれるか聞いてみましたが、大体つれないお返事。自店で売った車輌しかダメ、RZは旧車だからイヤ、2ストは分からん、買った店に行け、などなどの理由で断られました。

最終的に、ヤマハ直営店(だと思ってました)は断らないだろう、と考えてYSPに行くことにしました。

毎年、どこかしら調子が悪くなるのでウン万円単位で払ってます。故障してない年は、タイヤを替えました。クランク交換した時はウン十万円払いました。

そして、何か修理・部品交換をする時は、「ついでに修理・交換した方が良いところ」を必ず聞きます。そして、お勧めされるままに一緒に修理・交換をお願いしてます。バイク屋さんの知識と経験を買う、ということですね。

もちろん、お店側の技術と知識が豊富で、さらに店員さんが2スト乗りということもあります。メーカー欠品した部品でも、代替品があれば提案してくれることもありました。

最近は、「RZ」という単語だけで連想してもらえる位に、覚えてくれているみたいです。

ヤマハ車にのる限り、このお店のお世話になろうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください