久しぶりに、YZF-R7の車体やチェーンを洗いました!
最近、週末の雨が多くて、なかなか洗車できてませんでした。暑い夏が過ぎたばかりですが、すでに最高気温が20度前後の日も出てきました。嫌になる前に洗車しました。
ワイズギアのレーシングスタンドのV字受けを輪ゴムで、スイングアームスプールに固定すると楽です。
ということでスタンドアップしました。
フロントのブレーキレバーも輪ゴムを使って、フロントタイヤをロックします。これで、バイクが動かなくなりました。
いつも使っている、WAKO’Sのチェーンクリーナー。数種類のクリーナーを試しましたが、これが気に入っています。RZ250R、YZF-R25にも使っていました。
タイヤを回しながら、チェーンに大量噴霧しました。
そして、歯ブラシでチェーンをゴシゴシします。
その後、水を大量にかけて汚れを流しました。
チェーンルブ、まとわりついた汚れや砂が落ちました!
その後は、車体全体を洗います。
自動車用の洗車場で「水→洗剤→水」と出てきますが、スポンジなどでこすり洗いはしません。YZF-R25のときもそうでしたが、CR-1をかけていると擦らなくても大体の汚れが落ちるんですよね。YZF-R25は3年間、こすり洗いなしでも綺麗になりました。最初は費用が高いので躊躇しましたが、信頼しているバイク屋から勧められたのでYZF-R7もお願いしました。
水滴をウェスで拭き取るだけです。
そして、WAKO’Sのチェーンルブをチェーンに満遍なく振り撒きます。その後は、タオルでチェーン表面を軽く押さえながら、余分なものを拭き取りました。WAKO’Sのチェーンルブは垂れや飛びが少ないので、車体の汚れが少ないように思います。
最後はCR-1 CURE2を使って、チェーンの汚れが飛びちったホイールの掃除をします。掃除をしながら、コーティングの補修をする意味もあります。
チェーンを掃除すると、後輪がスムーズに回るんですよ!
RZ250R、YZF-R25という小排気量だと、それはもう顕著でした。アクセルに対する反応がとても良くなり、加速性能も向上します。YZF-R7は688ccですが、もちろん同じです。洗車が終わってバイクを押すときに「おぉ!軽く押せる!」と感動します。
汚れを落とすだけでなく、パワーロスが減るので洗車はお薦めです。